WiMAXのプロバイダの多くは4年目以降料金が上がることが多いですが、「DTI WiMAX」は料金変わらないのでそのまま最安値で使えます。

3年間の月額料金が最安値「DTI WiMAX2+」

提供元:DTI WiMAX公式

月額料金 3,760円
1ヶ月〜2ヶ月目 0円
3ヶ月目 2,590円
事務手数料 3,000円
端末代金 0円
LTEオプション月額料金 0円

「DTI WiMAX2+」で契約すれば以下のようなメリットとデメリットがあります。

おすすめといってもメリットだけではないのでデメリットを把握して選びましょう。

「DTI WiMAX2+」のメリット
  • 月額料金がどこよりも安い。
  • 最新端末の「W06」と「WX06」が無料。
  • ○ヶ月無料のキャンペーンを行っている。
    「DTI WiMAX2+」のデメリット
    ・キャッシュバックがない。
    ・キャッシュバック含めた、トータル料金だと「GMOとくとくBB」に若干劣る。

    DTI WiMAX2+」は、キャッシュバックがありません。

    GMOとくとくBB」のキャッシュバックを受け取れる方や、キャッシュバックが欲しい方は「GMOとくとくBB」をおすすめします。

    ただ、「DTI WiMAX2+」は「GMOとくとくBB」のようなキャッシュバックが無い代わりに、どのプロバイダよりも月額料金が安いです。

    2020年5月現在では最初の2ヶ月が無料となるキャンペーンを行っており、3ヶ月目は2,590円で、4ヶ月目~3,760円と月額料金としては最安値になってます。

    また、キャッシュバックを受け取る必要がないので、手続きし忘れるといったことがありません。

    GMOとくとくBBでキャッシュバックを受け取り忘れて、結果高額になってしまう可能性を考えると、おすすめです。

    最新端末「W06」と「WX06」の端末料金も無料なので、お得に利用ができます。 「DTI WiMAX2+」公式窓口はこちら

    8.まとめ

    まとめ

    この記事ではWiMAX2+の速度に関して徹底的にリサーチして紹介しました。

    いかがでしたでしょうか? WiMAX2+の速度に関して、少しでも理解が深まったということであれば嬉しいです。

    インターネットの世界はテキストのコンテンツから写真コンテンツへと、そして現在の動画主体のコンテンツへ移行してきました。

    多くの人はインターネットで動画をサクサク快適に見たいと思うでしょう。

    WiMAX2+でインターネットをするのであれば、WiMAX2+の速度に関して理解した上で快適にインターネットを楽しんでください。

    UQコミュニケーションズが提供するWiMAX2+。

    国内最大手のモバイルWi-Fiサービスとして君臨しています。

    2018年に契約者数3,000万人突破とすでに多くの人が利用しているサービスですが、今から契約する人にとって気になることは「WiMAX2+の速度」に関してでしょう。

    この記事ではWiMAX2+の速度に関して、どこよりも詳しく解説しております。

    以下を重点的にリサーチしました。

    この記事のポイント
    • WiMAX2+の速度は何で決まるのか?
    • WiMAX2+の最大速度
    • 速度制限に関して
    • 速度が遅い時の原因と対処法
    • WiMAX2+を最速で使う方法

    WiMAX2+の契約を検討している人、今現在WiMAX2+の速度で悩んでいる人の役に立てると嬉しいです。

    それではご覧ください。

    1.WiMAX2+の速度について理解しよう

    WiMAX2+の速度について

    WiMAX2+の速度は何によって左右されるのかをご存知でしょうか?

    WiMAX2+を契約している人によって、速度が違う場合があるのは事実です。

    同じ月額料金を支払うのであれば、少しでも速く快適にインターネットをしたいと考える人の方が圧倒的に多いはずです。

    今からWiMAX2+の契約をするの人は必ず要点を押さえて契約に進みましょう。

    詳細を説明していきます。

    1-1.速度は機種によって決まる

    結論から言うと、WiMAX2+の速度は機種によって異なります。

    したがってWiMAX2+の最大速度というのは少し語弊があり、使用する機種の最大速度というのが正しい認識になります。

    2020年4月現在、最速で使えるWiMAX2+の機種は「Speed Wi-Fi NEXT W06」です。

    Speed Wi-Fi NEXT W06画像元:UQ WiMAX

    今後、さらに性能の良い機種がリリースされる可能性もあります。

    基本的には最新の機種が最も性能が良い可能性が高いですが、速度にこだわりがある人は必ず使用機種の最大速度を確認するようにしましょう。

    1-2.WiMAX2+モードの下り最大速度558Mbps

    WiMAX2+のメインのモード、「ハイスピードモード」の速度の解説をします。

    2020年4月現在の最速の機種、「Speed Wi-Fi NEXT W06」を使用時の最大速度の解説です。

    「ハイスピードモード」×「Speed Wi-Fi NEXT W06」の下り最大速度は558Mbpsです。

    ベストエフォートになりますので、必ず558Mbpsで使用できるわけではありませんが、モバイルWi-Fiルーターで最大558Mbpsはとても優秀だと言えます。

    1-3.au 4G LTEモードの下り最大速度は867Mbps

    ハイスピードモードよりエリアが広い「au 4G LTE」の回線を使用するのが「ハイスピード+エリアモード」です。

    「Speed Wi-Fi NEXT W06」を「ハイスピード+エリアモード」で使用した際の下り最大速度は867Mbpsです。

    ハイスピードモードよりもハイスピード+エリアモードの方が最大速度は速いです。

    しかし、ハイスピード+エリアモードは月間7GB以上使うと速度制限になるので注意が必要です。

    またハイスピード+エリアモードは月額1,005円のオプションサービスです。

    使用する際はあらかじめ認識しておいてください。

    最大1.2Gbpsという表記に注意

    UQコミュニケーションズの公式HPには、「Speed Wi-Fi NEXT W06」の下り最大速度は1.2Gbpsという表記されています。

    しかし最大1.2Gbpsの環境で使うには、無線接続ではなくUSB接続をする必要があります。

    また、2020年現在では東京都と埼玉県の一部エリアのみ対応していると公式HPにあります。

    WiMAX2+のユーザーの多くは無線接続での頻度の方が高いでしょうし、一部エリアでしか最大1.2Gbpsの世界を体感できないので、その速度で使えると思わない方が良いです。

    1-4.それぞれのモードの上り速度は?

    インターネットの速度は一般的に下り速度の方が重要視されています。

    しかし、動画のアップロードや一部のオンラインゲームではある程度の上り速度も必要です。

    WiMAX2+には「ハイスピードモード」と「ハイスピード+エリアモード」という2つモードがありますが、それぞれの上り速度を表にしました。

    ハイスピードモード ハイスピード+エリアモード
    上り最大速度(アップロード速度) 最大30Mbps 最大75Mbps

    この表は「Speed Wi-Fi NEXT W06」を使用した際の最大速度です。

    動画アップロードには上り10Mbpsほどあれば十分と考えられていますので、この上り速度は及第点と言えるでしょう。

    1-5.プロバイダと速度は関係ない

    WiMAX2+の速度は機種によって左右されるので、どのプロバイダと契約をしても使う機種が同じであれば速度は変わりません

    プロバイダによってはキャッシュバックキャンペーンがあるので、速度が変わらないのであれば少しでもお得なプロバイダと契約をするのが賢い選択です。

    2.速度制限に注意

    速度制限に注意

    WiMAX2+を快適に使う為に覚えておかなければいけないのが速度制限です。

    WiMAX2+には2種類の速度制限があります。

    WiMAX2+の速度制限
    • 3日で10GB以上使った時の速度制限
    • ハイスピード+エリアモードを月間7GB以上使った時の速度制限

    これらの速度制限にはそれぞれの特徴がありますので、解説していきます。

    2-1. 3日で10GBでの制限時の速度

    3日で10GB以上使った場合、速度制限になってしまいます。

    下の写真のように3日間の合計データ使用料が10GB以上と考えてください。

    3日で10GB以上使用して速度制限になってしまった場合でも、制限される時間は翌日の18時から翌々日の2時と限定されます。

    3日間のデータ使用料の合計が10GB未満になると速度制限は解除されます。

    なお速度制限時の最大速度は約1Mbpsとなります。

    YouTubeの標準画質であれば問題なく視聴できるレベルなので、比較的良心的な速度制限と言えるでしょう。

    とはいえ、制限無しの状態に比べるとストレスを感じる人もいるので、3日で10GB以上で速度制限がかかるというのは頭の片隅に入れておいた方が良いでしょう。

    2-2.月に7GBでの制限時の速度

    ハイスピード+エリアモードを月間7GB以上使うと速度制限になります。

    このパターンの速度制限になると最大速度が128kbpsになってしまいます。

    最大128kbpになってしまうと動画サービスをストレスなく見ることは出来ません。

    3日で10GB使用時の速度制限に比べると、かなり厳しい制限と考えてください。

    2-3.速度制限のまとめ

    WiMAX2+には2種類の速度制限があるのをご説明しましたが、注意すべきは「ハイスピード+エリアモードを月間7GB以上使うこと」です。

    この速度制限になると快適にインターネットを使うことは出来ませんし、3日で10GBの速度制限のように制限解除は無く、その月まるまる制限がかかってしまいます。

    基本的にはハイスピードモードでも十分快適にインターネットを使えるので、ハイスピード+エリアモードは電波が弱い場所で一時的に使うことをおすすめします。

    また、モードを切り替え忘れて意図せず使ってしまうこともありますので、一時的にハイスピード+エリアモードに切り替えた場合は必ずハイスピードモードに戻す癖をつけるのが良いでしょう。

    3.WiMAX2+の速度の実測レビューを紹介

    実測レビューを紹介

    WiMAX2+の速度はベストエフォートになりますので、機種情報にある最大速度はあくまで目安になります。

    この点を理解していても、実際はどのくらいの速度が出ているのか気になる人も多いでしょう。

    UQコミュニケーションズが、独自の速度調査を主要都市毎に公表しているので紹介します。

    【東京エリアの通信速度】 東京エリアの通信速度

    画像元:UQ WiMAX

    【関西エリアの通信速度】 関西エリアの通信速度

    画像元:UQ WiMAX

    【北海道札幌エリアの通信速度】 北海道札幌エリアエリアの通信速度

    画像元:UQ WiMAX

    【千葉エリアの通信速度】 千葉エリアの通信速度

    画像元:UQ WiMAX

    【名古屋エリアの通信速度】 名古屋エリアの通信速度

    画像元:UQ WiMAX

    【福岡エリアの通信速度】 福岡エリアの通信速度

    画像元:UQ WiMAX

    どの地域もモバイルWi-Fiルーターにしてはかなり優秀な速度と感じます。

    しかしこれらはサービス提供元のUQコミュニケーションズが公表したものなので、この情報を鵜呑みにするわけにもいきません。

    実際に使用しているユーザーの速度に関する口コミを集めましたので参考にしてください。

    https://twitter.com/wifihajimete/status/1198830437415522304?s=20

    UQコミュニケーションズが公表している数字には少し劣る感はあるものの、快適に使える速度は出ているという印象です。

    4.WiMAX2+の速度が遅い時の原因

    WiMAX2+の速度が遅い時の原因

    「普段は快適なのになぜかネットが遅い…」

    現在すでにWiMAX2+を契約している人は、このような経験が一度はあるのではないでしょうか?

    ここではWiMAX2+を使用時の、速度が遅い時の考えられる原因を解説します。

    4-1.速度制限がかかっていないか確認する

    初歩的な事と感じるかもしれませんが、知らぬ間に速度制限がかかっていたということはありえます。

    「昨日までは快適だったのに…」という人は、速度制限の対象になるデータ量を使用していないか確認してみましょう。

    使用している機種のディスプレイで確認することができます。

    端末から「データ使用量」を選択して確認してください。

    チェックポイント
    • 3日で10GB以上使っていないか?
    • ハイスピード+エリアモードを月間7GB以上使っていないか?

    4-2.電波が届きづらい場所にいる

    例えエリア判定が○の場所でも電波が悪い場所が存在します。

    WiMAX2+の電波は障害物に弱い特徴があるのをご存知でしょうか?

    例えば地下やビルの中などは電波が入りづらいです。

    自宅の場合は対策は難しいですが、出先で使用する際はこの特徴を理解して場所選びをするのが良いです。

    LTEで一時的に対応可能

    どうしても電波が弱い、速度が出ないということであれば、一時的にLTE回線のハイスピード+エリアモードで使用してみるのも良いでしょう。

    ハイスピード+エリアモードは月額1,005円のオプションサービスになります。

    速度制限になってしまうことを考えると使いすぎには注意が必要ですが、いざという時に使える心強いモードとも言えます。

    4-3.電波干渉をしている可能性がある

    Wi-Fiは他の電波の干渉により速度が低下してしまう可能性があります。

    一例を紹介しますので覚えておいてください。

    電波干渉するものの一例
    • 他のWi-Fi回線
    • Bluetooth
    • 電子レンジ

    例えばノマドワーカーが集まるようなカフェでは、他のWi-Fi回線が干渉している可能性があります。

    この場合、周波数を切り替えることによって改善することもあるので試してみましょう。

    端末本体の「通信設定」→「Wi-Fi設定」から周波数2.4GHZと5GHzの切り替えができます。

    またBluetoothによる干渉が考えられる場合、周辺機器のBluetooth接続をオフにしてみると改善されることもあります。

    5.WiMAX2+が速度が出ない時に試すこと

    WiMAX2+が速度が出ない時の試すこと

    「普段よりインターネットの速度が遅い」というのは誰もがストレスに感じることでしょう。

    WiMAX2+の速度が出ない時に試してほしいことを紹介します。

    劇的に速度が改善したという事例もあるので、参考にしてください。

    5-1.USB接続をしてみる

    普段WiMAX2+を無線接続している人の方が多いと思いますが、速度が遅い場合USB接続に切り替えることで速度向上が見込めます

    これはWiMAX2+に限った話ではないですが、やはり無線接続よりも有線接続の方が通信は安定します。

    実際の速度を公表している人がいたので紹介します。

    下り143Mbpsはかなり優秀な速度と言えるでしょう。

    このユーザーさんはWiMAX2+のUSB接続とWi-Fi接続の速度比較をしています。

    Wi-Fi接続時の下り速度が22.58Mbpsに対して、USB接続時の下り速度が99.70Mbpsという結果になっています。

    速度が遅い時にはUSB接続を試してみる価値はあると言えます。

    5-2.自作パラボナアンテナで対応する

    WiMAX2+を自宅で使っている人は、自作のパラボラアンテナを作ることによって劇的に通信環境が改善される可能性があります。

    パラボラアンテナを作ること自体は、さほど難しくありません。

    自作パラボラアンテナに必要なもの
    • ざる
    • アルミホイル
    • アンテナをセッティングするスタンド
    どれも100円均一で手に入ります。スタンドはまな板スタンドなどで結構です。

    ざるにアルミホイルを巻いて、WiMAX2+の端末の近くに設置するだけで完成です。

    ざるとアルミホイルでアンテナを作るのが面倒ということであれば、ボウルで代用しても効果はあるようです。

    実際にパラボラアンテナで速度が向上したという口コミを見つけましたので紹介します。 

    https://twitter.com/kanon13137/status/1027512119846006784?s=20

    https://twitter.com/hokkaido1129ezo/status/708922633799094273?s=20  

    このように速度が改善されたという口コミが多く見つかりました。

    さすがに出先でアンテナを使うのは難しいかと思いますが、自宅での使用がメインの人は簡単に試すことできますので、ぜひチャレンジしてみてください。

    6.WiMAX2+を最速で使う方法

    WiMAX2+を最速で使う方法

    WiMAX2+を最速で使うためには、結論2つのポイントを押さえることです。

    1つはWiMAXは機種によって速度が異なるため、現存の機種の中で最も性能が良い機種を選択することです。

    2020年4月現在、「Speed Wi-Fi NEXT W06」が最も優れているのでおすすめです。

    今後、さらに性能が良い機種がリリースされる可能性もありますので、最新の機種はチェックしましょう。

    もう1つは速度制限にかからないように注意することです。

    特にハイスピード+エリアモードでの速度制限は、満足にインターネットができないほどの速度に低下するので要注意です。

    プロバイダにより速度は変わりません。

    プロバイダによってキャンペーンが用意されていることもあるので、最も条件の良いプロバイダから契約するのがおすすめです。

    最速で使う方法
    • 最も性能の良い機種を使う
    • 速度制限にかからないように注意する

    7.絶対に失敗しないWiMAXのプロバイダ選び

    さて、それでは実際にどのWiMAXのプロバイダを選ぶのがベストなのでしょうか?

    • 「自分にあったWiMAXのプロバイダはどれ?」
    • 「比較しても、どこがお得なのかよくわからない…」
    • 「結論、どこのプロバイダを契約すればいいの?」

    そんな迷いをお持ちのアナタへ、当研究所がイチオシのWiMAXのプロバイダについて詳しく解説します!

    絶対に失敗しないWiMAXのプロバイダ選びをアナタの条件・ご希望に合わせてご紹介します。
    インターネットを10年間販売してきた当研究所が、日本一わかりやすく解説いたします!

    WiMAXが2020年3月で終了
    WiMAXは2020年4月から完全に「WiMAX2+」に移行しました。
    それによって、月額料金や最大速度が旧WiMAXと違います。
    これから紹介するのは、WiMAX2+の選び方になりますのでご安心ください。

    ①WiMAXのプロバイダ選びポイント

    WiMAXのプロバイダ選びは、「最新端末」が提供できるプロバイダを選びましょう。

    ポイント : 「最新端末」で選ぶ理由
    1. 速度はプロバイダではなく、「端末」で変わる
    2. 最新端末の方が年々、最大速度が向上している
    3. プロバイダごとに月額料金の差がそこまでない

    プロバイダで月額料金の差はありますが、倍違うということはもちろんありません。

    ただ、「端末」が最新端末でないと「実際の速度」に関して何倍も差が出てきます。

    毎月、月額料金を支払って全く使いものにならないのであれば意味がありませんよね。

    次に、2020年の「最新端末」を紹介していきます。

    【2020年最新版】WiMAXの最新機種を選ぶ

    現在、WiMAXの最新機種は「W06」と「WX06」の2つです。

    製品名 Speed Wi-Fi NEXT WX06 Speed Wi-Fi NEXT W06
    製造元 NECプラットフォームズ株式会社 ファーウェイ・ジャパン株式会社
    対応ネットワーク WiMAX2+、au 4G LTE WiMAX2+、au 4G LTE
    下り最大速度 440Mbps 1.2Gbps(440Mbps)*1
    上り最大速度 75Mbps 75Mbps

    *1 <東京都、埼玉県、愛知県、大阪府>の一部エリアとなります。
    また有線接続(USB3.0以上対応のType-Cケーブル(別売)の購入)、ハイスピードプラスエリアモードでの利用に限られます。

    「W06」と「WX06」が2020年の最新端末になり、どちらもおすすめです。

    理由は、W06の方が最大速度が2倍以上違うように見えますが、最大1.2Gbpsで使う条件があるからです。

    「W06」の最大1.2Gbpsで使う場合、場所が限定されるのと有線接続が条件です。

    さらにハイスピードプラスエリアモードは月間7GBまでしか使えません。

    万が一、7GB超えた場合は速度制限が1ヶ月かかりますので少しデメリットにもなるからです。

    ハイスピードプラスエリアモードとは?
    WiMAXは「WiMAX+2」回線を利用していますが、これに「au 4G LTE」回線を加えたものがハイスピードプラスエリアモードになります。
    このモードの方が通信速度が速く、通信エリアも広いです。
    しかし、このモードでは月に7GB以上使うと通信速度が128kbpsまで落ちてしまいます。
    一度この制限がかかると翌月まで戻りません。

    色々なサイトで「W06」を押してますが、「WX06」も通常の使い方をするなら「W06」と速度や性能はそこまで変わりません。

    「WX06」は電波を場所に合わせて飛び方を変えてくれるので「W06」より安定して繋がります。

    簡単に説明すると、「W06」は限定的に速度に特化した端末で、「WX06」は広範囲で使う際におすすめの最新機種になりますので好きな方を選びましょう。

    「W06」と「WX06」を提供しているプロバイダの料金を比較する

    次に、最新機種「W06」と「WX06」が対応したWiMAXプロバイダの料金を比較してみました。

    初期費用 3年間の月額料金 端末料金 キャッシュバック 3年間トータル料金
    JP WiMAX 現在新規受付停止中 3,000円 131,100円 0円 amazonギフト10,000円 124.100円
    GMOとくとくBB 3,000円 152,160円 0円 27,000円 128,060円
    DTI WiMAX 3,000円 126,670円 0円 なし 129,670円
    BroadWiMAX 3,000円 128,626円 0円(条件あり) なし 131,626円(条件あり)
    カシモWiMAX 3,000円 130,368円 0円 なし 133,368円
    Tikiモバイル WiMAX 0円 143,640 0円 なし 143,640円
    hi-ho 3,000円 144,960円 0円 なし 147,960円
    BIGLOBE 3,000円 136,300円 19,200円 7,000円 151,500円
    UQWiMAX 3,000円 139,680円 15,000円 なし 157,680円
    @nifty 3,000円 150,890円 20,000円 なし 174,652円

    *全プロバイダWIMAX2+のギガ放題での料金計算になります。
    *ギガ放題とは「通信量無制限の使い放題」+「au 4G LTEハイスピードエリアモード」が併用できるサービスです。(3日で10GBの制限はあります)

    この中で、キャッシュバックが多い「GMOとくとくBB」がトータル料金が最安値になりますが、少し落とし穴があるのでおすすめはしません。

    GMOとくとくBBをおすすめしない理由
    GMOとくとくBBのキャッシュバックは34,800円と飛び抜けています。
    圧倒的なキャッシュバック金額なのですが、貰えるのは契約してから実は12ヶ月後になります。
    しかも手続き方法も相当面倒で、 11ヶ月後にGMO専用メールアドレスに届くキャッシュバック特典メールを翌月までに返信する必要があります。
    これを忘れるとキャッシュバックを受け取れないというリスクがあります。

    キャッシュバックの手続きが必要なく、月額料金が最安値のDTI WiMAX」がおすすめです。

    WiMAXのキャッシュバックは条件があるので、月額料金が一番安いプロバイダを選ぶのが賢い選び方になります。

    WiMAXのプロバイダの多くは4年目以降料金が上がることが多いですが、「DTI WiMAX」は料金変わらないのでそのまま最安値で使えます。

    3年間の月額料金が最安値「DTI WiMAX2+」

    提供元:DTI WiMAX公式

    月額料金 3,760円
    1ヶ月〜2ヶ月目 0円
    3ヶ月目 2,590円
    事務手数料 3,000円
    端末代金 0円
    LTEオプション月額料金 0円

    「DTI WiMAX2+」で契約すれば以下のようなメリットとデメリットがあります。

    おすすめといってもメリットだけではないのでデメリットを把握して選びましょう。

    「DTI WiMAX2+」のメリット
    • 月額料金がどこよりも安い。
    • 最新端末の「W06」と「WX06」が無料。
    • ○ヶ月無料のキャンペーンを行っている。
      「DTI WiMAX2+」のデメリット
      ・キャッシュバックがない。
      ・キャッシュバック含めた、トータル料金だと「GMOとくとくBB」に若干劣る。

      DTI WiMAX2+」は、キャッシュバックがありません。

      GMOとくとくBB」のキャッシュバックを受け取れる方や、キャッシュバックが欲しい方は「GMOとくとくBB」をおすすめします。

      ただ、「DTI WiMAX2+」は「GMOとくとくBB」のようなキャッシュバックが無い代わりに、どのプロバイダよりも月額料金が安いです。

      2020年5月現在では最初の2ヶ月が無料となるキャンペーンを行っており、3ヶ月目は2,590円で、4ヶ月目~3,760円と月額料金としては最安値になってます。

      また、キャッシュバックを受け取る必要がないので、手続きし忘れるといったことがありません。

      GMOとくとくBBでキャッシュバックを受け取り忘れて、結果高額になってしまう可能性を考えると、おすすめです。

      最新端末「W06」と「WX06」の端末料金も無料なので、お得に利用ができます。 「DTI WiMAX2+」公式窓口はこちら

      8.まとめ

      まとめ

      この記事ではWiMAX2+の速度に関して徹底的にリサーチして紹介しました。

      いかがでしたでしょうか? WiMAX2+の速度に関して、少しでも理解が深まったということであれば嬉しいです。

      インターネットの世界はテキストのコンテンツから写真コンテンツへと、そして現在の動画主体のコンテンツへ移行してきました。

      多くの人はインターネットで動画をサクサク快適に見たいと思うでしょう。

      WiMAX2+でインターネットをするのであれば、WiMAX2+の速度に関して理解した上で快適にインターネットを楽しんでください。